【食品添加物を減らす食生活のお話】オンライン講座開催しました

【オンライン講座開催しました】

「子どもにはできるだけ
添加物を食べさせたくないんです。
でもどうしたらいいか分からなくて…」
 
子どもには
安心で安全なものを
食べさせたいよね。
 



スーパーに行けば
“無添加”
とか
“よけいなものを入れていません”
などなど、
つい買いたくなるような
言葉が書かれている
パッケージがたくさん!
 

子どもの体に良さそうなのを
選ばなきゃ…
 


なんて思っていても結局は
パッケージとかを見ても
なにがなんだかよく分からない…

どれが大丈夫?
どれに気を付ければいい??
どれが安全???

そんなモヤモヤした不安を減らす
お話をしました。




受講していただいた方のうれしいお声を
載せています。
(ありがとうございます♡)


また今後、この講座開催するかも?!


受講していただいた方のお声

食も断捨離!断捨離ごはん(暖シャリ♡)のススメ

子どもごはんは 足し算より引き算=悩みゼロ 栄養バランス論は不要で元気っ子に♪ おにぎりの森川がお伝えしている食は シンプルでかんたん、楽しく続けられる♪♪

0コメント

  • 1000 / 1000